2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

人が死なない防災

Amazon.co.jp: 人が死なない防災 (集英社新書): 片田 敏孝: 本 この本の内容を一言で言えば、地球温暖化などの影響で、台風の巨大化、ゲリラ豪雨、短時間に1000ミリを超える雨量など災害が深刻化した結果、行政頼りの防災に限界がきているということだ。例…

TPPと世界のジャポニカ米

参考資料:TPPと世界のジャポニカ米:その生産潜在性と日本の輸入の可能性九州大学大学院農学研究院教授 伊東正一http://worldfood.apionet.or.jp/htdocs/1_ito.pdf ※カナダ、メキシコが参加表明する前の資料 TPP参加10カ国のコメの生産量と消費量 ・日本を…

濱口梧陵(7代目浜口儀兵衛)

稲むらの火 ・1820年生まれ、紀州藩広村(現在の和歌山県広川町)生まれ ・醤油醸造業(現・ヤマサ醤油)を営む当主 ・安政元年11月5日(1854年12月24日)、マグニチュード8.4の安政南海地震にて被災 ・その際に生じた津波によって、村の家屋のほとんどが損…

実質GDPと海外生産比率からわかること

*1 日本が成長してるとかいう珍説 にて名目GDPベースで見れば97年をピークにそれを超えたことがないことをグラフで説明したが、なるほど、確かに実質GDPで見れば日本は成長している。しかし、いくら生産性の上昇率が他の先進国並みでも物価が下落すれば、そ…

自殺統計を眺めてみる

自殺者数の推移(自殺統計) 自殺死亡率の推移 デフレに入った98年から自殺者数、自殺死亡率、共に跳ね上がる。その後も自殺者が高止まりし続ける。事態を重く見た政府は平成21年度補正予算で、100億円を掛けて「地域自殺対策緊急強化基金」を行う。その後、…

日本が成長してるとかいう珍説

1997年をピークに日本の名目GDPは、停滞。これが失われた20年と言われる由縁。 続いて97年を100とした時のOECD先進国の名目GDP成長率推移*1 ドルベースでの各国の名目GDPの推移 (出典:http://blog.goo.ne.jp/bdwy88ws/e/615b015311d7a9a41f4403676fa9152c…

月平均の消費支出

1か月平均消費支出の対前回増減率(年率)の推移(二人以上の世帯)~総務省 1か月平均消費支出の推移(二人以上の世帯)~総務省 デフレに入ったのが1998年(平成11年)でそこから見事にマイナス。失われた10年を裏付ける確かなデータと言えるだろう。また…